BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

注文住宅のキッチンについて

2020/09/09
キッチンをオリジナルに決めることができるのも注文住宅の魅力です!
収納もカスタマイズできるので、すっきりと収納ができるキッチンを作ることも可能です。
そんな注文住宅でのキッチンについてご紹介します。

▼最近のトレンド
・お手入れ楽々
溝の少ないデザイン、防カビ、水捌けの良いキッチン等、毎日のお手入れが簡単な機能がついているものが人気です。
・水ほうき水栓
・たっぷり収納
自身のキッチンに合わせた収納を設計しスマートなキッチンが実現されます。
食洗機を備え付けたり、自身の使い勝手の良い場所に物を配置されるのが良いでしょう。
また、高さを工夫することで取りやすさを重視して設計されるのも良いでしょう。
・節水、省エネで光熱費削減
・リビング空間に馴染むデザイン
カウンターやオープンキッチン等、キッチンを分けることなく、生活空間に馴染ませる物がトレンドです。

▼ポイント
・収納の高さ
低すぎてかがむのが大変、高すぎて手が届かない等、使い始めてからガッカリするケースも少なくありません。
しかし、せっかく注文して作るのですからあらかじめ考えておきましょう。作業台の高さもしかりです。
・レイアウト
I型にするのか、L型にするのが、はたまたアイランド型なのか…家族の中で何度もシミュレーションをして決めると良いでしょう。
キッチン周りに普段置いているものも収納や臭い等も加味した上で、どれだけの距離を生活空間のリビングと取るのか考えておくことが重要です。

▼まとめ
毎日使うものになるので家族全員で話し合って決めることが大事です。